ご家庭でのこどものネット利用に関するアンケート 結果報告1
2014年4月7日(月) ~ 2014年4月16日(水)の期間で、モニター募集サービスのMONIPLAにて、
【こどもセキュリティFilii】こどものネット利用に関するアンケートに答えるだけ
を実施いたしました。
このアンケートは、MONIPLAユーザのみなさまに、ご家庭での子供のネット利用についてのお考えをアンケートさせていただいたものです。
「小学生~高校生のお子様を持つ方向けのアンケート」として行いましたが、システムの都合上、該当しない回答も含まれています。お子様が複数人いらっしゃる場合は、「最もネットやスマートフォンを利用するお子様」を想定してお答えいただきました。
アンケートの項目は、大きく3点です。
- ご家庭でのこどものネット利用について
- LINEについて
- Filiiのようなサービスについて
質問数は、回答に応じて、7問~10問という構成でした。
回答人数は256名でした。
モニター募集サイト、4月開催という点から、回答者属性に偏りが出ました。
回答者は主婦の方が多く、そのお子様は小学校1年生が多くなりました。
その点を考慮し、アンケート結果をお子様の学年別に集計しなおしたものを提示するなどし、2回構成の記事でご報告していきたいと思います。(報告記事 その2)
また、弊社サービス向上のために行った設問もあり、その都合上提示できる結果のみをご報告いたします。
なお、今回は、学年別集計していない、全体の結果についてご報告いたします。
回答者のお子様の属性
設問 | 回答カウント | % | |
Q1.アンケートに回答する上で、想定するお子様の性別をお答えください。 (単一回答)[必須] | 男 | 109 | 42.60% |
女 | 147 | 57.40% | |
Q2.アンケートに回答する上で、想定するお子様の学年をお答えください。 (単一回答)[必須] | 小学校1年生 | 59 | 23.00% |
小学校2年生 | 23 | 9.00% | |
小学校3年生 | 19 | 7.40% | |
小学校4年生 | 22 | 8.60% | |
小学校5年生 | 27 | 10.50% | |
小学校6年生 | 15 | 5.90% | |
中学校1年生 | 17 | 6.60% | |
中学校2年生 | 14 | 5.50% | |
中学校3年生 | 10 | 3.90% | |
高校1年生 | 13 | 5.10% | |
高校2年生 | 10 | 3.90% | |
高校3年生 | 20 | 7.80% | |
その他 | 7 | 2.70% |
小学校1年生のお子様を持つ方のご回答が、約1/4となりました。全体として小学生の割合が多くなっています。
その他は、小学校~高校までに該当しない方になります。
ご家庭でのこどものネット利用について
設問 | 回答カウント | % | |
Q3.お子様のインターネット利用に関して不安や心配なことのうち、 ご家庭で何らかの対策が必要だ と考えるものを、次のうちから選択ください。選択肢に無い場合は、その他を選択し、ご記入ください。 (複数回答)[必須] |
高額課金・意図しない課金 | 182 | 71.10% |
有害な情報(アダルト・違法行為)に触れる | 180 | 70.30% | |
ネット上でいじめられること | 138 | 53.90% | |
時間を浪費してしまうこと | 150 | 58.60% | |
依存してしまうこと | 180 | 70.30% | |
出会い系被害 | 104 | 40.60% | |
ネットを起因とするストーカー被害 | 66 | 25.80% | |
リベンジポルノ・セクスティング(交際相手や知らない人に、自身のひわいな画像を送ってしまわないか) | 70 | 27.30% | |
個人情報(氏名、学校名だけでなく、親の会社名なども含めて)を書きこんでしまうこと | 141 | 55.10% | |
炎上(ネット上での行為から、吊るしあげられること 行為によっては損害賠償などになることも) | 81 | 31.60% | |
知らない人との交流すること | 117 | 45.70% | |
詐欺に遭うこと | 119 | 46.50% | |
コンピュータウィルス感染 | 117 | 45.70% | |
自分の子供がいじめや犯罪の加害者になること | 127 | 49.60% | |
特に心配はない・対策は不要 | 4 | 1.60% | |
その他 | 0 | 0.00% | |
Q4.お子様がインターネットやスマートフォンの利用を開始する際(既にされているご家庭では利用を開始した際)に、ご家庭で行うであろう(行った)対策等を、下記から選択ください。選択肢に無い場合は、その他を選択し、ご記入ください。 (複数回答)[必須] |
親との共用利用 | 117 | 45.70% |
こども向け携帯、スマートフォン等の導入 | 94 | 36.70% | |
フィルタリングソフトの導入 | 92 | 35.90% | |
位置情報通知サービス・アプリの導入 | 64 | 25.00% | |
機能制限設定・アプリ等の導入 | 93 | 36.30% | |
家庭内でルール(約束ごと)を設定 | 172 | 67.20% | |
特に何もしていない | 17 | 6.60% | |
その他 | 3 | 1.20% | |
Q5.ネットや携帯・スマホ利用に関する家庭内のルールが必要と思われる方は、下記の質問にご回答ください。既に家庭内のルールを決めているご家庭の方はそのルールを、決める予定のご家庭では設定すると思われるルールをご回答ください。選択肢に無い場合は、その他を選択し、ご記入ください。 (複数回答)[必須] |
利用時間の限定 | 166 | 64.80% |
利用場所の限定 | 108 | 42.20% | |
通話利用先の限定 | 90 | 35.20% | |
利用アプリの限定 | 115 | 44.90% | |
SNSは使わない | 62 | 24.20% | |
ブログやプロフサイトは使わない | 70 | 27.30% | |
アプリ、SNS、ブログ等を利用する場合は都度相談 | 69 | 27.00% | |
アダルトサイト等は見ない | 120 | 46.90% | |
ゲーム禁止 | 28 | 10.90% | |
ゲームへの課金は禁止 | 167 | 65.20% | |
クレジットカードの利用は許可しない | 153 | 59.80% | |
クレジットカードの利用は都度相談 | 28 | 10.90% | |
知らない人に連絡先を教えない | 142 | 55.50% | |
知らない人と交流しない | 97 | 37.90% | |
知らない人と交流しても良いが、絶対に会わない | 51 | 19.90% | |
写真を撮らない(カメラを使わない) | 40 | 15.60% | |
投稿内容のルール(誹謗中傷、個人情報は書かない) | 92 | 35.90% | |
マナーに関するルール | 105 | 41.00% | |
困ったら必ず相談する | 143 | 55.90% | |
特にルールを設定する必要はない | 3 | 1.20% | |
その他 | 8 | 3.10% |
Q3.保護者の方々が考える、『家庭で対策が必要だと思う問題』については、高額課金、有害情報、依存が上位に並びました。 次いで、ネットいじめ、時間浪費、個人情報漏洩になりました。
Q4.実際に家庭で行う(行う予定の)対策としては、家庭内でルール(約束ごと)を設定が抜け出ていました。次いで、親との共用が来ていますが、これは小学生のお子様を持つ回答者が多いことが考えられます。次回、学年ごとに集計して見てみましょう。
フィルタリング、機能制限や、位置情報通知などの具体的な仕組みの導入は3割程度に留まりました。
その他の回答としては、「使い方やマナーを説明する。」、「抜きうちで携帯を確認するため、貸してもらう。」などがありました。
Q5.家庭内のルール(約束)について、どのようなものを設定している(設定が必要と考えるか)という質問です。
利用時間の限定、ゲームへの課金は禁止、が上位です。次いで、クレジットカードの利用は許可しない、知らない人に連絡先を教えないと、困ったら必ず相談する、が来ています。
Q3の対策の必要性で上位に挙がっていた、高額課金、依存、時間浪費、ネットいじめ、個人情報漏洩などを考慮していると思われるルールづくりがされているようですが、有害情報についてはあまり具体的にはルール化していないようです(アダルトサイトに関して、必要性が7割、ルール化は4割程度)。
その他の回答としては、「勉強をおろそかにしない」、「なんでもクリックしないことや用心深く行動すること」、「自分が使うのはいいが、人に積極的に薦めない」、「知っている人でもむやみに連絡先を教えない」、「親の言うルールは絶対に守る」、「利用するサイトは報告する」、「ロックパスワードは親にも教えておくこと」、「プライベートなことは極力ネット上に書込み・投稿しない」などがありました。
LINEについて
「無料通話アプリ」、「無料メッセージングアプリ」というようなくくりでアンケートを行おうと考えていましたが、事前にヒアリングなどしていると、保護者の方々はそういったアプリが気になるということではなく、『LINE』が気になると言うことでした。
イメージを具体化する意味でも、敢えて『LINE』とさせていただきました。
※ LINEは株式会社LINEの商標です。
設問 | 回答カウント | % | |
Q6.無料通話アプリ、LINEについての質問です。 ご自身と、お子様のご利用状況を下記からお選びください。 (単一回答)[必須] |
ご自身(保護者様)のみが利用している | 115 | 44.90% |
お子様のみが利用している | 18 | 7.00% | |
どちらも利用している | 43 | 16.80% | |
どちらも利用していない | 80 | 31.30% | |
Q6で「お子様のみが利用している」または「どちらも利用している」と答えた方に質問です。
(該当回答者数:61名) お子様がLINEを利用しているうえで、お子様から、不安や不満をお聞きしたとこがあれば、その内容を下記からご選択ください。 選択肢に無い場合は、その他を選び、ご記入ください。 |
会話が終わらない(終わらせるタイミングが分からない) | 10 | 16.39% |
いつも気になってしまう | 27 | 44.26% | |
すぐに返信しないといけない | 23 | 37.70% | |
グループを外された(仲間はずれにされた) | 4 | 6.56% | |
テキストのみのため、誤解を招いた(ケンカになった) | 4 | 6.56% | |
連続投稿などのいやがらせを受けた | 4 | 6.56% | |
知らない人からメッセージが来た | 22 | 36.07% | |
特になし | 12 | 19.67% | |
Q6で「お子様のみが利用している」または「どちらも利用している」と答えた方に質問です。
(該当回答者数:61名) お子様がLINEを利用するうえで、保護者様が心配していることがあれば、下記選択肢からご選択ください。 選択肢に無い場合は、その他を選択し、ご記入ください。 |
時間の浪費 | 37 | 60.66% |
睡眠不足 | 24 | 39.34% | |
集中できない(常に気にしてしまう) | 33 | 54.10% | |
不適切な課金 | 12 | 19.67% | |
グループを外される(仲間はずれにされる) | 12 | 19.67% | |
テキストのみのため、誤解を招く(ケンカになる) | 11 | 18.03% | |
連続投稿などのいやがらせを受ける | 9 | 14.75% | |
グループから友達を外す(仲間はずれにする) | 11 | 18.03% | |
連続投稿などのいやがらせをする | 7 | 11.48% | |
知らない人と知り合う | 18 | 29.51% | |
特に心配はしていない | 6 | 9.84% | |
その他 | 2 | 3.28% |
お子様が利用している割合は、このアンケートでは23.8%に留まりました。これも、学年別に見てみる必要がありそうです。
お子様がLINEを利用する上で不安や不満を持っている点としては、いつも気になってしまう、すぐ返信しないといけない、知らない人からメッセージが来た、となっています。いつも気になってしまう、すぐ返信しないといけないについては、依存や既読スルー(KS)問題に関わりそうな不安になっています。また、知らない人からメッセージが来た、というのは、意外と多いということがわかります。年齢はLINE上では未公開ですが、性別は分かる可能性があります。性別で分けてみてみる必要がありそうです。
保護者が心配している点としては、時間浪費、睡眠不足、集中できない(常に気にしてしまう)などが並んでいます。こちらも、依存や、既読スルーなどに関わる項目です。また、次には知らない人と知り合うが続いており、お子様の心配・不満と一致しています。
Filiiのようなサービスについて
設問 | 回答カウント | % | |
Q7.弊社で提供しているこどもセキュリティサービスFilii(フィリー)のようなサービスについてのご質問です。Filiiは、従来のフィルタリングや機能制限(こども用携帯なども含む)のように、利用範囲や頻度に制限をかけるものではありません。使うのが当たり前の時代を想定した、「使いながら」守る仕組みです。(https://www.filii.net/)
【概要説明(後述)】 このようなコンセプトのサービスについて、お考えに最も当てはまるものを下記からご選択ください。選択肢に無い場合は、その他を選択し、ご記入ください。 ※利用意思があるとご回答いただいても、勧誘は致しませんので安心してお答えください。 |
今すぐ必要だと思う | 83 | 32.40% |
今後必要になると思うが、世の中の状況としてまだ早い | 32 | 12.50% | |
スマートフォン、アプリに対応した時点で利用したい | 40 | 15.60% | |
他のSNSやWebサービスにも対応が進めば利用したい | 22 | 8.60% | |
利用にこどもの同意が必要なければ利用する ※個人間のやりとりが対象外になります | 6 | 2.30% | |
LINEやカカオトークなどの無料通話アプリに対応していないと意味が無い | 30 | 11.70% | |
ここまで踏み込んだものは必要ない(最新情報や対策などの情報提供等で充分) | 3 | 1.20% | |
全く必要ない | 8 | 3.10% | |
よくわからない | 26 | 10.20% | |
その他 | 6 | 2.30% |
『使いながら守る仕組み』の必要性、Filii(フィリー)のようなサービスの必要性をアンケートさせていただきました。
MONIPLAを利用している都合上、インセンティブがあるため、「今すぐ必要だと思う」の回答割合は高くなっていると思います。しかしながら、条件付きでも必要性を感じている回答者を合わせると、利用意向は83.2%になります。一方で、「よくわからない」という回答も10%あります。
より効果を高め、手軽で利用しやすい仕組みとして改善を進めていきたいと思います。
なお、設問中の概要説明は、以下のようにいたしました。
- お子様のSNSやスマホアプリ等を対象に、利用状況を分析
- 現在の対応範囲はFacebook、Twitterのみ
- 危険な言動や、危険に直面している可能性をアラートとして報告
- 外部から全く見れなかった、個人間のやりとりも対象(ダイレクトメッセージ、ミニメール等)
- お子様のプライバシーを考慮し、会話の原文などは見れないように加工
- 利用には、お子様自身の承諾を得る必要がある
今回の結果報告は以上になります。
次回は、学年、性別などで集計したデータをご報告していきます。(報告記事 その2)