2017/05/30
低年齢層の子供のインターネット利用環境実態調査(内閣府調査)
内閣府から「低年齢層の子供のインターネット利用環境実態調査」の結果が公表されまし
...続きを読む>>
2017/05/25
子どものスマートフォン使用に関する全国調査(明光義塾調べ)
明光義塾が子どものスマートフォン使用に関する調査をしていたので調査結果を見てみま
...続きを読む>>
2017/05/17
2017年版 情報セキュリティ10大脅威 IPA
少し前の話ですが、2017年3月30日にIPA 独立行政法人 情報処理推進機構か
...続きを読む>>
2017/05/08
LINEユーザなら要注意。知らない人と関わらない。2段階認証を設定する。
先日、こんなLINEが来ました。 LINE詐欺に遭遇しました &n
...続きを読む>>
2017/04/21
インターネットの安心安全な利用に役立つ手記コンクール
ニュースを見てると「ネットストーカー」「炎上」「ネットいじめ」「虚偽ニュース」な
...続きを読む>>
2017/04/12
簡単にSNSの「いいね中毒」かどうかを確認できるテスト
先日、カスペルスキー社が以下のリリースしていました。 <Kaspersky La
...続きを読む>>
2017/04/08
Facebook二段階認証設定で乗っ取り防止。3分で終わります。友人に迷惑かけないためにも推奨です。
今更なんですが、Facebookの二段階認証設定しました。 iPh
...続きを読む>>
2017/02/21
フィルタリング普及率が低下している理由と、普及に向けての取り組みについて調べてみました。
前回の記事:最近のスマホに対するフィルタリング普及状況 今回はフィ
...続きを読む>>
2017/02/21
最近のスマホに対するフィルタリング普及状況
最近は仕事で「子どもがネットを使うならフィルタリングが必要」というのをよく聞きま
...続きを読む>>
2017/02/14
SNSの投稿では表現に注意。意味の捉え方は人それぞれ。
地元の茨城県古河市で開催されるお祭りについて、先日Facebookで投稿しました
...続きを読む>>