2014/06/16
ホントは何%?スマホ所持率調査データ比較
最近注目の、スマートフォン所持率の調査データ。調査により、結構な幅があります。本
...続きを読む>>
2014/06/14
LINE乗っ取り被害とその手口!パスワードリスト攻撃とフィッシング
CNETに、「LINEで乗っ取り被害–mixi、ニコニコの「不正ログ
...続きを読む>>
2014/06/10
ゲームの画像やアイテムをゲット!無関係サイトへ誘導する「おとりアプリ」出回る
ゲーム関連の不正アプリについてです。「ゲームおとりのアプリ出回る 別サイトに誘導
...続きを読む>>
2014/06/02
忘れられる権利 Googleが対応 EUデータ保護規則案
2014/5/29、Googleは、欧州連合(EU)で制定されている個人の「忘れ
...続きを読む>>
2014/05/30
もうメール使わないんですよ。情報通信メディアの利用時間と行動調査 総務省
総務省 情報通信政策研究所 から、2014年4月に、『平成25年 情報通信メディ
...続きを読む>>
2014/05/27
”接続”する私たちの物語 ネット問題を描いた注目作! 『ディス/コネクト』
“ベネチア映画祭で10分間のスタンディングオベーション!世界中で観る
...続きを読む>>
2014/05/23
「自覚がある」ストレス解消・現実逃避 高校生のネット依存傾向 総務省
総務省 情報通信政策研究所は2014年5月14日、「高校生のスマートフォン・アプ
...続きを読む>>
2014/05/20
コミュニティサイトに起因する児童被害の事犯に係る調査(平成25年下半期)警察庁
2014/05/19、このメディアでもいつも紹介している警察庁のサイバー犯罪統計
...続きを読む>>
2014/05/19
SNS消費者トラブル過去最多 実態とトラブル対策
日本経済新聞に、下記の記事が出ていました。 目次 SNSの消費者トラブルが最多
...続きを読む>>
2014/05/14
懲役10ヶ月 リベンジポルノで実刑判決
元交際相手の女性の裸の画像をインターネットの掲示板に投稿したとして、名誉毀損の罪
...続きを読む>>